閉幕御祝会のおしらせ
いや〜 うっかり、うっかり。
もう個展「別天地」もあっという間、今週末は最終日が迫っております。
「うっかり」と申し上げたのは、クロージングパーティーこと「閉幕御祝会」の告知をしてないぞ、ということを慌てて思い出したから。
いざ、最終日は「閉幕御祝会」やります!
DJ、ライブ、出展といった音楽のイベントです。
音楽のイベントを主催など一生無縁だと思っていた私ですが、周囲の皆様のお力添えでなんとか企画〜遂行まで至る次第です。
やはり音楽カルチャアは万人の共通言語といえましょう。美術・絵画などと大々的に掲げられると「わからないから」と逃げがちな方でも、音楽が入口ならばいつのまにか脳内や生活にそれらがスッと入り込んでいる可能性、大アリ。音楽の力をお借りして、違った目線で展示を楽しめる機会かなとも思っております。
さて、ご出演いただく方々には「今展から感じたものを表現に落とし込んでください」などと今思えば大変、傲慢で贅沢なお願いをしてお誘いしました。
これも初めは演者で音楽家の白丸たくトさんへのご相談で「そういった表現をすることも可能ですよ」とアドバイスいただけたのを良きことに、「それならば」と調子に乗り、他の方々にも同様にできないかとお願いしたのでした。
ご快諾いただいて本当に感謝です。「感謝しかない」という言い方は嫌いなので言い換えて、ひたすら感謝の念が募るばかり。
皆様、パフォーマンスはもちろんのこと、お会いするたびに興味が沸き立てられ、質問攻めにしたい衝動に駆られるような、とっても魅力的な方々なのです。
当日なにが生まれるのか、とっても楽しみです。
ぜひ、ご来会、お待ちしております。
詳細は以下。では、ごきげんよ〜
・・・・・
一寸先 個展 別天地 閉幕御祝会
二〇二五年一月二六日 午後二時~午後七時
@grand 茨城県水戸市南町三‐六‐二六
入場料 千円(一杯御飲物付)
*grandはイベントメニューにてご提供
一寸先による個展「別天地」の最終日を記念して、「閉幕御祝会」を開催いたします。一寸先が直感をもって依頼した表現者たちが、今展からヴィ・ヴィ・ヴィ・ヴィと感じとったものを銘々の感性で表します。ああ、あの地にも、かの地にも、別天地がふつふつと。此度かぎり集結するいくつかの異なる「別天地」を、とくとご覧あれ・・・
〈LIVE〉
かれーらいす
白丸たくト
ビザール北山
〈DJ〉
Masaki Koizumi
Doron
〈出店〉
シリシリ器
★かれーらいす
2018年より設立した個人レーベルDDNDZ RECORDを主催し、滑稽な事を本気でやるを信条とした活動を行う 当日はサンプリングを多様しながらポエトリーリーディングを行う
★白丸たくト
音楽家、1992年生まれ、兵庫県出身、茨城県大洗町在住、痕跡としての制作。「詩人の声をうたに訳す」をコンセプトに行う弾き語り(2016‐)等。音楽公演「歌と逆に。歌に。」(2024)に声と朗読で出演。
★ビザール北山
近年はCHIIOのギタリストとして活動する傍ら、数々のアーティストのライブサポートも務める。ひなびた公園などを見つけてはそこでカセットテープに唄を吹き込んでいる。それを聴きながら寝落ちしたつかの間、なんだか心地が良い。
★Masaki Koizumi
音楽をやっています。好きなおみくじは大吉。2000年、長野県出身。
★Doron
多重空間移動装置。http://secretgoldentime.com/
★シリシリ器
独自な視点でセレクトした古物を発信し、実態も多くを明かされないまま茨城県南部のごくごく一部を中心にカルト的な人気を誇っている。つくばアンダーグラウンドシーンを牽引する総本山。
コメント
コメントを投稿